2016年1月9日土曜日

FarCry4


Far Cry 4 - Story Trailer

前作FarCry3が太平洋の島だったのに比べて今作はネパールっぽい山岳地帯が舞台。
ゲームとしては3に比べて洗練されたが、ストーリーはなんというか、流石AAAな感じでスゲェ。
なんというか50年代の映画みたいな話ですわ。白人酋長モノですよ。
簡単に言うと、土人の世界に白人が行って、王様になる話。土人は無知で素朴という思い込みと、白人様が上から気高く統治してやろう的な優越主義が根っこにある代物を映画とか小説にしていた頃があって、当然の事ながらほぼ絶滅ジャンルだ。

主人公はキラット(舞台となる山岳地帯の小国)出身だが、母の遺言で遺灰を撒きに来て…ゲリラの戦闘に巻き込まれてゲリラの英雄になる。巻き込まれて英雄になるまで30分ぐらい。
アメリカ育ちの主人公でアメリカで何をやっていたのかわからないが、息をするように王国兵(敵兵)を山刀で即死させ、弓矢で貫き…何者?元コックとかなのか?

UBISoftの過程の省きっぷりは本当に凄い。Assassin's Creedとかでもそうだが、衣装を着てもアサッシンになれる…ワケないのだが、「成長過程を描いてもゲームとして面白くないだろ?」という事でバッサリ省かれる。まぁ10作も出されて毎回、初めて人殺して「おおぅ…」とかやられても嫌だが、FarCry4はサバイバルというよりもアトラクション色が強い。アトラクション(ゲーム内ではアクティビティと呼ばれる…作っている方もその辺認識しているのだろう)としては良く出来ている。ファーストパーソンアドベンチャーというよりはジャンルとしては大人の遊艶地モノ。コブラのTM会社みたいな物だ。まぁ美女にとりかこまれたハーレムの王には成れないが、最初のランボー(First Blood)体験は存分に出来る。

ただ、現地民の描き方はあんまりと言えばあんまりで、アフリカのゲリラと何が違うのか?初っ端からいい加減なエキゾチックが炸裂し、舞台の魅力は全く無い。単に出来たゲームシステムに適当な舞台を割り当てたようにしか感じない。GTA Vを遊んでロサンゼルスに行きたいと思う人はいるかも知れないが、FarCry4遊んでネパール行きたいと思う人はいないだろう。アフリカだと色々揉めるので次も似たような舞台になるのだろうが、まだロシアとかの方がいいのでは無いのか?…いや、ロシアでも揉めるかな…。ただ、未開の地である今作はあまりに魅力が無いのは問題だ。

なので割りきって白人酋長モノとして楽しめる人向きの作品だ。ただ、これが問題になっていないというのはUBIの徳が高いからなのか、あまりに適当すぎるからなのか…。システムの完成度は非常に高いので、舞台(と、レベルデザイン)をなんとかすればもっと良くなるのではないだろうか?FPSのSkyrimに成れる可能性は十分にあると思う。

2016年1月1日金曜日

2015年ベスト&ワースト

ベスト&ワーストは私が単にその年遊んだゲームから選ぶ代物で発売年等は一切考慮しない。

2015年ベストゲーム
XCOM Enemy Within+Long War(PC)
…2012年のゲームだが私がきちんと遊んだのは今年が初めてだ。Spec Ops the lineの予約特典として貰ってしばらく手を付けて居なかったのだが、DragonfallをキッカケにEnemy Unknown、Enemy Within購入、Long War導入…といった感じで半年程遊んだ。意外だったのが戦闘よりも研究や武器開発の方が面白かった。XCOM2ではそちらも強化されていると嬉しい。全部入りを買うのが一番手っ取り早く安い。


2015年ベストロールプレイングゲーム
Shadowrun Dragonfall(PC)
Shadowrun Returnsはリニア過ぎて面白いと感じる事はあまり無かったが、少しだけ自由度と完成度を増したのがDragonfallだ。プレイヤーと関係無い方向に話が進んで取り残される事の多いRPGにおいて、ちゃんと盛り上がって…ビターな終わりになる。多分、私はそういうのが好きなのだろう。Returnsで問題だった、NPCが不要過ぎた部分はNPCにも数段階の強化を用意する事で解決した。セールの時に買うと¥500円しない。凄い時代になったものだ。


2015年ベストストラテジー
Darkest Hour+Iron Cross(PC)
ドイツが民主化したらどうなるの?というテストを行って、途中でどうやっても連合国入りできない(システム上)のが判明したのでセーブデータを書き換えて連合国入りした。平和に過ごして(軍事開発は継続)いると例のごとくソ連から戦線布告され、イギリスがムルマンスク、ドイツはレニングラード付近に上陸…と、とんでもない事態になり(まぁいつもの事だが)ジョンブルの凶暴な作戦展開を何故かドイツが支援して…あ、フランス?ユニットのタワー作ってしばらくしたら本国に帰った。何しに来たのか。と相変わらず勝手に楽しめる作品だ。多分、Hearts of Iron IVが出ても遊ぶのはこの組み合わせから変わらないだろう。ところでIrshappa IDの新作の話はどうなったの?Iron Crossは現在GamersGateでしか購入できないが、Darkest HourのMODフォルダに入れるだけ。


2015年ベストアドベンチャー
Renowned Explorers International Society(PC)
全く知らない作品がHumble Bundleのストアにあって調べたら面白そう…という事ですぐに買ったのがREIS。遊ぶだけなら非常に簡単なゲームだが膨大な組み合わせ、パッチで追加された難易度設定で難しいのは御免被るという問題のあるプレイヤーから、ハードコアな人まで対応できるゲームに進化した。バラエティに飛んだキャラクター達、洗練されたシステムとUI、美しいグラフィック。何よりも結局戦闘、という展開が無いのが凄い。現在もアップデートが続いている。


2015年ベストサウンドトラック
XCOM Enemy Unknown(PC)
ちゃんとゲームを盛り上げる楽曲なのも素晴らしいが、シーンに合わせて切り替わる、戦闘シーンでも複数の曲がある、ちゃんとループする(何の脈略もなく終わって再生したりしない)。作曲はMichel McCann。新生Deus Exの方が有名らしいが、正直そちらの方は特に印象に残っていない。ちなみにXCOM2はTimothy Michael Wynnという事で別な作曲者になるようだ。


2015年ベストキャラクター
Anna Proskuriakova(Renowned Explorers International Society)
キャラクター紹介より。
「アナは聡明な若い科学者で、電気の恐ろしい力を何よりも愛している。彼女は世界の神秘を明らかにしたい。」
電気の恐ろしい力って何スか…。このゲームでは特にキャラクターの台詞が無いのだが容姿や豊かな表情、モーション等でキャラクターをよく表現している。「私は今怒っています」って言わなくてもキャラクターの感情を伝える事は出来るという良い教材だと思う。

電気と科学者の組み合わせの例。

2015年ワーストゲーム
Hack 'n' Slash(PC)
これに限らないがとりあえずキーボードに対応しました。まぁキーボード(マウス非対応)プレイは推奨しませんが。というふざけた作品があるが、本気でふざけんなと感じたのがHack 'n' Slash。ゲームにおいてアイデアは重要なのかも知れないが、アイデアだけでゲームは面白くならない。Double Fineのゲームはその辺が非常に勉強になる。プレイヤーを如何にイライラさせるか?という命題に真剣に取り組んだ意欲作だ。

21世紀版Insidersという感じ。但しパッドで。

2015年ワーストディノサウア
Grand Theft Auto V(PC)
IIIからミッションが何が変わったか?キャラクターが喋るようになった。以上。
物凄い技術の結晶な反面、全く進化していない部分が大半という奇妙なゲームだ。

ミッション中の車内で会話が始まるとこの機能が欲しくなる。

2015年ワーストデベロッパー
Double Fine
Xboxで売れなかったからPCでも出しました、とでも言わんばかりのアイデアは見る所があるがそれ以外は「プレイヤーである君が見出してくれ!」というぶん投げ作品を得意とする、人を選ぶ開発会社。まぁ私は選ばれなかったのでもういいわ。

2015年ワーストキャラクター
Dogmeat(Fallout4)
「邪魔だ!!!!!!!!」
と絶叫しそうになるプレイヤーの忍耐力に挑戦したNPC。ちなみにガソリンスタンドを回避してもメインストーリーでニックに押し付けられる。セーブしてExitして寝た。コンパニオンに殺意を頂いた事はあまりない…いや、無いわけでも無いがコンパニオンから外す方法がわかるまで本当にこんな気分だった。


2015年最もガッカリしたゲーム
Fallout4(PC)
面白くなったRAGEという絶招ビーンボール作品。「iDを買ったのが間違いではないのか?」という私の暗い予想を見事に証明してくれた。PC Gamerの記事のタイトルがこのゲームを1行で表現している。Fallout 4: good game, bad RPG。他所のゲームから上澄みだけ沢山持ってくるのと一緒に灰汁もふんだんに入っている。Mass Effectっぽい会話(というかAlpha Protocolか)。旬を過ぎたトレンドであるSandbox要素。Character build for Dummy。Assassin's Creed級のプレイヤーに考える時間を与えるローディング時間とプレイヤーをゲームに集中させるための興味の沸かないシナリオ。次はバルクールでも入るのか?
こんな感じの動画が一杯あるのはFallout4が詰まらないというより「なぜわざわざ面白かった要素を大量に削ってまで大して面白くも無い要素を大量に詰め込んだのか?」という部分にあると思う。

2015年EA賞
EA(EA)
今年も幾つかのIPが消えていった。EA EdmontonことBioWareも安泰では無いという驚異の破壊力。
 
EAの前ではMass Effectだろうが、Dragon Ageだろうが、Sims…いやそれはもう破壊されたか…こうなる運命だ。

2016年展望
XCOM2とHARDWARE Shipbreakersは予約済み。

Hardware: Shipbreakers "Baserunner" trailer
しかし技術も凄いが色彩が本当に見事。凡百の灰色SFゲームとはっきりと違うのが凄い。あと、宇宙空間の表現も素晴らしい。唯一の不安要素はパブリッシャーがGearboxって事か。
後はMafia III、クラウドファンディングのゲームが幾つか…Jenny Le Clue、BATTLETECH(これは2017年か?)、Tokyo Dark…他にもあったか? あと、RimWorldはSteam入りしたら欲しい。
2015年は非常に豊作な年だったと思うが、2016年はどうなのだろう?予想しなかった作品とか興味深いデザインの作品が出ると嬉しい。