2020年9月26日土曜日

寄居隅怪奇事件簿 Hermitage Strange Case Files

(2021/2/23追記)

クリアして、バッドエンド以外は全文読んだ(掲示板も含めて)。掲示板は途中から意味がほとんど無い(記事は増えるが、ゲームに影響しなくなる)とか、荒削りな部分も多いが大変面白かった。

最初全く理解出来なかった、掲示板の投稿
肝廃棄とはグランブルーファンタジーの隠語らしい

という訳で英語読めるなら英語版でいいと思います。仮に日本語版が出るとしても英語版からだと、スポイルのスポイルなので、どうかね?とは思う。理想は中文版から訳が出る事だと思うが、量も多いからなぁ。Textractorとかで中文版を読むほうが私としてはお勧めです。

(以下愚痴)

英語版は製品版では直るのかも知れないが、「○○遺跡」の訳が「The Trail of The Missing ○○」だったのはしばらく悩んだ。かなり経ってようやく、遺跡が「遺(Missing)」と「跡(Trail)」と理解されているとわかった。でも漢字圏の私が読んでも、中文って一体どこからどこまでが単語なのかわかり辛い。だから単語単位で区切られている英語圏の人には中文は相当な難易度なのかも知れない。

英語版は体験版遊んで色々アレ(私は全文読んでるので当然内容は知ってる)なので「これカットインとか色々削られてますが、大丈夫?」と聞いたら「全部正しい」との事なのでもう英語版の事は忘れた。

まっ、それはそれとして、クトゥルフ物に「クトゥルフらしさ」を求める人には向かないと思うが、一応クトゥルフ知識無しだとどうなのか分からないものの、私の無駄に長いADV歴の中ではTOP20に入る作品だ。少なくとも、ここ数年突然増え始めたクトゥルフ物(及び関連作)の中では一番面白いと思う。

私はラブクラフト以外のクトゥルフ物を読んだ事無いのだが、
クトゥルフ物全体の問題は昔から変わらないらしい
(注:赤枠は私が入れた部分)

因みに掲示板のネタは一部改変されているものの、ほとんどが実際の掲示板が元ネタらしい。中国市場はちょうど過渡期だったのか、玉石石石石石混交様々なゲームが増え始めた頃だったらしい。携帯でも膨大なゲームが出て(膨大なゲームが発売禁止になり)、PCでも海外市場にアピールする作品が出始めた。台湾のゲームは色々経験があったが、中国のゲームを最後まで遊んだのはこれが初めてだ。

中国では管理の為、ゲームもISBNコードが必要という政府が次の日になって「やっぱ禁止」って言ったらその日に消えるというディストピアなのだが、未来があると同時に未来が無い特殊な世界だ。このゲームはその中で相当攻めた内容だと思うが、明日になったら消えるのかも知れない。(まぁ別な理由でフルゲームは消えてしまってもう遊べない訳だが)

このゲームに限らず、Steamとかからは様々な理由で購入不可(以前に買っていれば遊べる)になる。楽曲だったり、会社が吹き飛んだり、様々な理由があるらしい。DiRT2は今でも売ってくれとか書き込みがあるが、楽曲が変わらない限り売り出されないだろうし、CodemastersはEAに買われたのでもうおしまいだ。Wishlistに載ってる作品もそのまま消えたり(…昔みたいに予約とって消えたりされてもSteamなら返金あるだろうから安心ではあるが)、GOGですら駄目な時があるので、楽になったとは言え、ゲームには遊び時がまだ存在している訳だ。だから興味があるときにはリミッターを切る必要は今後も続くのだろう。
(2021/2/23追記終わり)

2020年9月25日金曜日

Vampire: The Masquerade - Coteries of New York

Unityで作ったFlash風ゲーム。 
これが2019年12月に発売されたなんて悪い冗談としか思えない。

なんというか…空前の糞UI。


フォントがスモールの状態がこのスクリーンショット。












フォントがビッグの状態。因みに表示されているのは同じテキスト。
赤い縦棒が見えるが、それがスクロールバー。つまり実質スモール以外は、ほぼ使い物にならない。

気が付いたらヴァンパイアになってました。怪しい男が貴方をどこかに連れて行こうとしています、こんな導入で始まり、味の無い3択がひたすら続く。
ある時点までは、3択を選んでも特にストーリーは変化しない。
で、ある程度進んで、3択に失敗しているとゲームオーバーになる。
まぁ、ゲームオーバーになる。はぁ、なるほどね。と思うかも知れないが、このゲームには随分と古い特色がある。
ゲームオーバーになるとセーブを消される。

セーブは栞形式。つまりゲームオーバーになると一番最初からだ。
素朴な疑問だが、その状態で「ああ、ここが悪いのか」って気が付く物か?
Advでセーブ消されるのはNostalgia 1907以来だが、正直このゲームのボリュームはエピソード形式Adv1話にも満たない。
ひょっとしたらやりこんだら、ストーリーが分岐して面白くなるのかも知れない。試す気にもならないが。

グラフィックは美しいが、何せゲームがこれなので特にありがたみは感じない。
音楽は鳴っているが、まぁ「鳴ってますね」以外の感想は無い。ぼんぼぼぼんぼんぼぼぼん、こんな感じの曲がひたすら続くだけだ。

いや、Flash時代だったらこれでも許されたかも知れないが、2019年末にこれは無いだろう。
スタッフロールを見るとわかるが、DMMから日本語版が発売予定だ。公式サイトによると11月発売らしい。