2011年6月4日土曜日

L.A.Noire

非常に不思議な作品。


技術も手間もすごい掛かっているのがわかる。
ところが実際遊んでみるとゲームプレイの魅力はあまり感じられない。
当初、40年代のLAを舞台にした刑事物、という先入観を持っていたためゲームの流れに非常に違和感を感じた。
適当に書くと、事件発生、証拠品を発見、容疑者を尋ねる、容疑者逃走、追いかけっこ、逮捕(あるいは射殺)、一件落着。
もちろん取り調べ、カーチェイス等、徐々に出来る事が増えてゆくのだが、なんというかどの要素も非常に薄い。私には当時の雰囲気みたいな物が全く伝わってこなかった。
同時代のゲームとしてMafiaIIの方が時代の雰囲気はあると思う。
どうも制作陣の意図としては刑事物ではなく、刑事ドラマ物を作ろうとしていたように感じられる。そうやって見るとゲームの流れは昔見た刑事ドラマのフォーマットに沿っている様に感じられる。ただ、テンポが良いというよりはダイジェストを見ているような感じが強く、じっくり遊ぶというゲームでは無い。

ゲームプレイ全体も不思議な印象を受ける。なんというかとんでもなく豪華な8ビット時代の作品なのだ。射撃はRed Dead Redemptionより落ち、撃っている感覚はあまり無い。コンソールのゲームなので当然補正を掛けている…のはいいのだが人質にも適用されているらしく、RDR感覚で撃つと人質死亡→やりなおし。ということが何回かあった。
また、表情キャプチャーによる聞き込みは技術の素晴らしさとは裏腹に、成功しても失敗しても特に手応えを感じ無い。コミュニティ登録で使える機能がクイズ番組のミリオネアそっくりで、新しいと言えば新しいのだろうがそのお陰でシーンそのものがまるでクイズ番組みたいな印象を受けてしまう。

インタビューとか見ていても、テストプレイの調整結果としてこういうゲームになったのだとは思う。 だが、なんというかこの物足りなさは非常にもったいない。数年後には続編が出ると思うから、その時にはもう少しプレイヤーに遊ぶ余地があるゲームになって欲しいと思う。